

パソコンでの作業中も、いちばん手前にメッセージ表示
TOiNXの「テロップ速報」は、時間外勤務の抑制につながる効果的なメッセージや緊急性の高い
障害通知などを、インターネットに接続されているパソコンへテロップとして一斉通知できます。
障害通知などを、インターネットに接続されているパソコンへテロップとして一斉通知できます。
活用シーン
さまざまなシーンでご利用いただけます
防災・気象、システム障害・事故発生の通知だけでなく、従業員への注意喚起、お知らせしたい情報がある時等、あらゆる用途にご活用いただけます。
- 緊急警報発令と解除
- 具体的な指示連絡
- 安否確認システムへのリンク
- 障害・事故の通知
- メールサーバ障害連絡
- 復旧予告と復旧連絡
- 実務上の連絡
- 迷子情報や不審者情報
- 定時退社のお知らせに
- 注意喚起
- 停電情報やライン停止の情報
- 標的型攻撃メールの情報
- トップメッセージ
- 社長訓示や店長の今日のひとこと
- 工場長から安全意識の呼びかけ
- 従業員の意識醸成
- 企業倫理
- 品質/安全/リスク管理
概要
パソコンでの作業中も、いちばん手前にメッセージ表示
「テロップ速報」はパソコンに指定した文字列を一斉通知できるメッセージ配信システムです。
作業中もいちばん手前にメッセージが表示されるので、見逃しやタイムラグを防止。緊急連絡や障害通知などの緊急性の高いメッセージなどを早く・確実に・かんたんに届けます。
こんな課題を抱えているお客さまにオススメです。
- 全社に送信した緊急連絡メールをすぐに読んでもらえない
- 障害連絡や注意喚起をいますぐ伝えたい
- テレワークや外出先の社員たちにも緊急情報を発信したい
テロップ速報クラウド版はこちら
機能
相手や内容に応じて選べる、フレキシブルな機能。
「テロップ速報」を利用した“見える”一斉配信は、配信管理者向けの便利な機能が充実。
自由にグループ設定や配信予約ができるほか、重要度・緊急度に合わせた音や色の設定なども可能です。
テロップへリンクも設定できるので、短い言葉でお知らせして、じっくり読んでもらうこともできます。
便利なオプション
他のシステムと情報(勤怠情報など)を連携して指定された特定のパソコンへ、メッセージを配信することができます。
- 勤怠情報システム
- 災害・緊急情報システム など
従業員の作業時間を把握して、サービス残業の有無を確認し、該当ユーザへメッセージを配信することができます。
- サービス残業時間の見える化
- 無断の休日出勤の把握 など
指定した時間帯に繰り返しメッセージを配信。外出が多い従業員へも確実に伝えることができます。
- お昼の時報
- 緊急の連絡 など
提供価格
ID数に応じた価格設定で管理台数が多い方も安心。
基本料金
ライセンス料(1サーバ当たり) | 年額(税抜) |
---|---|
1年目 | 98,800円 |
2年目以降 | 36,000円 |
- ライセンス料には、保守サポート(問合せ対応・バージョンアップ版提供)を含みます。
オプション料金
ライセンス料(1サーバ当たり) | 年額(税抜) |
---|---|
1年目 | 76,000円 |
2年目以降 | 31,000円 |
ライセンス料(1サーバ当たり) | 年額(税抜) |
---|---|
1年目 | 76,000円 |
2年目以降 | 31,000円 |
ライセンス料 | 年額(税抜) |
---|---|
~100クライアントまで | 49,000円 |
101~300クライアントまで | 99,000円 |
301~500クライアントまで | 199,000円 |
501~1000クライアントまで | 299,000円 |
-
追加機能のご利用には、テロップ速報基本機能の契約が必要です。
(1サーバ当たりの年間ライセンス料:1年目 98,800円、2年目 36,000円) - ライセンス料には、保守サポート(問い合わせ対応・バージョンアップ版提供)を含みます。
動作環境
「テロップ速報」の動作環境です。
「テロップ速報」管理サーバ
- 対応OS
- Windows Server 2012 R2 ※1
- CPU
- 1.4GHz以上(2GHz以上推奨)
- メモリ(RAM)
- 1GB以上(4GB以上推奨)
- ハードディスク
- 1GB以上の空き容量(5GB以上推奨)※2
- 必須機能・ソフトウェア
-
Internet Information Service(IIS) 8.5 ※3
Microsoft .NET Framework 3.5.1 ※4
Microsoft SQL Server 2014 ※5 - ディスク装置
- CD-ROMまたはDVD-ROMドライブ
- ディスプレイ
- 解像度1024×768ピクセル以上のハイカラーディスプレイ
「テロップ速報」クライアント
- 対応OS
- Windows10(64bit)※6 ※7
- CPU
- 1.1GHz以上
- メモリ(RAM)
- 2GB以上
- ハードディスク
- 10MB以上の空き容量※2
- Webブラウザ
- Microsoft Internet Exploler 11
- Microsoft .NET Framework
- 4.6.1以降※4
- ディスク装置
- CD-ROMまたはDVD-ROMドライブ
- ディスプレイ
- 解像度800×600ピクセル以上のハイカラーディスプレイ
Standardを推奨します。
OS、必須ソフトウェアを除いた、本システム導入で必要な容量です。
Windows Server管理機能として、事前に追加する必要があります。
Microsoftが提供しているアプリケーション実行環境です。
Standardを推奨します。
Professionalを推奨します。
Windows7版をご希望のお客さまはお問合せください。